重ねてよし 握ってよし 並べてよし
存在が気にならず どこに置いても
何と合わせても 何を飲んでも
このグラス
一人で飲んでも 大勢で飲んでも どんなタイミングでも
ここ数年は近所の森林公園へのウォーキングが日課になりつつある
群生するヤドリギの様子をチェックしたり巨樹に手を当てたり
その前に一杯の水を飲むのはこのグラス
持ってみたらふわりと軽く口元がスーッと薄く
なんとも心地良い飲み口はどんな飲み物も美味しくいただける
水に麦茶に酵素ジュース 豆乳バナナジュースにアイスコーヒー
ミント水にアイスティーにアイスグリーンティー
だいたいこんなラインナップ
重ねてよし 握ってよし 並べてよし
スッキリした佇まいはどんな空間にも雰囲気にもさらりと合う
古い顔つきしたパイン材のダイニングテーブルの上
シュッとしたお店の黒のスチール棚の上
低く重ねたり高く重ねたり自由自在に姿を変える
だからついつい手が伸びる
飲む時も 並べる時も お風呂上がりの炭酸水も
ついつい
このグラス
text : 三栖 波子( VMD / 空間ディスプレイ )